ダイエットに成功しても、あまり美しくないな、
とかかっこよくないなっと感じられた事はないでしょうか?
これは多くにダイエットによって筋肉までが少なくなり、細くはなったけど、
体脂肪は多くメリハリのない体になってしまったのではないかと思います。
この筋肉が少ない状態というのは痩せづらい体質であり、リバウンドもしやすいです。
それでは、健康的で美しくかっこよく痩せるためにはどうすればいいのか考えて行きましょう。
成功ダイエット:大筋群を鍛えよう!
ぽっこりお腹を引っ込めたいとき、多くの方が思い浮かべるのは腹筋だと思いますが、
代謝を上げるには、腹筋のような小さな筋肉ではなく、
足の大腿筋等のような大きな筋肉を鍛える事が重要になってきます。
大筋群を鍛える事は消費カロリーも多く、また代謝もあがり痩せやすくなります。
そこで、誰もが一度は経験のあるスクワットをオススメします。
スクワットは筋トレの王様と言われていて、とても効果が高いトレーニングです。
他には、腕立て伏せも大胸筋といった大きな筋肉を鍛える事が可能です。
最初難しい場合は膝をついての腕立て伏せから初めてみてください。
成功ダイエット:糖質(炭水化物)を抑えよう
糖質というとスイーツ等のイメージがあると思いますが、米や麺、パンといった炭水化物も糖質なのです。
日本人の食事にはこの糖質がかなり多く含まれており、糖質を抜くのは多少、
意志の強さが必要ですが、糖質を減らすと効果が目に見えて早く感じられるので、やる気がでます。
まずは夜の糖質を減らし、昼間も減らしていきましょう。
そして、週に一度だけがっつり食べる!
これがダイエットにはとても効果的になります。
成功ダイエット:食事回数を増やす
食事回数は細かく回数増やした方が代謝には効果的といわれており、
モデルやボディビルダー等は1日5、6回に食事を分けて食べられている方が多いです。
そんな時間ないよ!と言われる方が多いと思います。
体は食物が入ってこないと代謝を落とそうとするので、小さなものでも細目に食べる事をおすすめします。
ただしお菓子等の糖質には気を付けて。
成功ダイエット:より美しい体を目指して
ダイエットは目標の体脂肪率や体重になれば完成を迎えますが、
筋肉をつけた美しくかっこいい体にはゴールはありません。
是非体が変わる変化に喜びと面白さを感じ、
筋トレを続けて健康的なライフスタイルを送ってください。