子育て主婦にも出来るダイエットについて(○○表をつくると効果的?)

ダイエット

私は主婦なので、小さい子供がいるのでスポーツジムに行きたいと思っていたのですが

時間的にも金額的にも無理だったので、自宅でできるダイエットに取り組んでいます。

子育て主婦のダイエット:家事掃除でのダイエットには掃除表が効果的

まず一つ目は、家事の掃除で体を動かすことに気をつけています。

ただ掃除をするのであると掃除にたいしても偏りがあったり、

ダイエットをするための動きにも偏りがでるので、まず掃除表をつくることにしました。

そしてその横に体のどの部分を重点において動くのかを、

掃除の種類によって書いていくことにしました。

例えば床ふきだったら、雑巾で体をおとしてするので、腹筋や腕の力を鍛えるのでその場合は

(腕・腹筋)などと書いていて実行しています。

掃除もしてダイエットも二つできるので、それによって一石二鳥で家事も終わります。

もう一つはテレビをみるときには、ただ座るのでなく子供用の台を使って

登ったりおりたりを繰り返して運動します。

子供用の台の場合は私の重い体重であっても結構丈夫なので

壊れないので運動するのに大変いい台になっています。

子育て主婦のダイエット:食事に気をつけることは無理なくできることから

もう一つや食事に気をつけることですが、できるだけ先に食べるのは

温野菜にしてみたり、汁物から先に飲んで、おなかを少しみたしてから

ほかのごはんやお肉などを食べています。

食事はあまり制限しすぎるとよくないと病院の先生がいっていたので

健康に痩せるにはバランスよくを心掛けながらも、今できるところからでいいといわれたので

無理なく続けることができています。

そして何よりダイエットの体重記録はかならず見えるカレンダーにつけています。

子育て主婦のダイエット:ダイエットをするようのなってからの体の変化

まだまだ体重的には平均ではないのですが、少しずつ痩せているのがわかりますし

何より便通もよく体もすっきりしているので、体を動かすときに

ずしっとした重さがないのがいいです。