ダイエットがしたい!でも…
ダイエットがしたい!
でも、甘い物も食べたかったり、ついつい食べてしまって後悔してしまったり。
ってよくありますよね。
私も甘い物には目がなく、ダイエットは諦めていました。
その中でも一番好きなのは甘い物の王道、チョコレート!
甘くて美味しくてどんなスイーツにも活用できてと万能な糖分の1つですよね。
実はそのチョコレート、ダイエットを手助けしてくれる強い味方だったのです。
チョコレートにダイエット効果?
チョコレートにそんな機能があったの!?
あったんです。
組み合わせ次第でチョコレートはダイエットの強い味方になるのです。
神様のような組み合わせの2つをお教えしますね。
1、チョコレート&乳酸菌で内側から!
はい、乳酸菌です。
乳酸菌と一緒に取ることでチョコレートが代謝を上げてくれます。
そして、乳酸菌がお通じを改善してくれ、体を中から綺麗にしてくれるのです。
そんな万能な取り方のレシピとして牛乳、豆乳で作るチョコプリンや、
牛乳と温めるだけで簡単に作れちゃうホットミルクチョコレートがおすすめですよ。
2つとも温かい内に食べる事ができれば代謝UPも期待できますね。
2、チョコレート&果物で美肌も!
二つ目は果物と一緒に取ることです。
先程お伝えした通り、こうすることでチョコレートが代謝を上げてくれます。
そして、果物が必要なビタミンを補ってくれるのでお肌を綺麗に保ちながら
ダイエットに取り組めるということですね。
そんな二つ目のレシピとしてご紹介するのは、コーティングフルーツとチョコレートフォンデュです。
コーティングフルーツは、私は腹持ちを助けるためにドライフルーツをよく使います。
ドライフルーツは噛み応えがあるため、腹持ちが良い物の1つです。
なので、コーティングフルーツを朝食に置き換えても
お昼までちゃんと空腹を感じることなくいられます。
チョコレートフォンデュはお手軽で簡単で一番作りやすいレシピですよね。
それにチョコレートを温めて作るので代謝UPもしっかりと期待できます。
チョコレートでダイエットのまとめ
ご参考にはなりましたでしょうか?
どうせ痩せるのであれば綺麗に楽しんで痩せたいですよね。
まとめ!チョコレートは乳酸菌や果物と一緒に食べるだけでダイエットの強い味方になってくれます!
ぜひダイエットの大敵であるストレスを我慢をせず、綺麗に楽しんでマイナスを目指しましょう!