1日1食ダイエットのきっかけ
年齢を追うごとに、代謝が悪くなり以前と同じ食事をしても
どんどん体重が増加するようになってきました。
かつてはずっと標準体重で推移していましたが、気づけば標準体重+13キロとなり
健康診断でひっかかってしまう始末。
この状態を打開するために、運動にチャレンジするも、キツイものは長続きしませんでした。
諦めかけていたころ、夫が「やってみました!1日1食!!」という本を購入してきました。
そこには、太っていた人がすごい勢いでやせいることに加えて、
若々しく変身している人がたくさんおり、私も青春時代の体型を取り戻したいなと思い、
夫と二人でダイエットにチャレンジしてみることにしました。
1日1食ダイエットの仕方
単純に1日1食で夜のみ腹8分目程度で食べます。
ここでバランスのよい食事にしないと栄養不足になりますので、
この1回の食事には気をつけなければなりません。
また、1日の始めての食事になるので良くかんで、ゆっくりたべる必要があります。
でないと、胃腸に負担がかかってしまいます。
また、途中水分をたくさんとらないと、脱水にもなってしまうので水分だけはこまめに取ります。
空腹時間を長くつくることも、ダイエットに非常に効果的です。
ちなみに、最初は、1食でおなかがすきますが、慣れるとおなかがすくことすら快感に思えてきます。
そして、1日1食の夕食を食べるときは、非常にご飯を食べれることがありがたいと思えます。
これも続けられるポイントの一つだと思います。
1日1食ダイエットを継続するためのコツ
体重はものすごい勢いで減っていくので、頑張れます。
毎日体重計に乗るのが楽しみでした。
1ヶ月で、-4キロ、3ヶ月でー8キロ、4ヶ月目にはついに標準体重まで戻りました。
周りからは病気じゃないと心配されるほど効果は絶大です。
1日1食は継続して行っていればリバウンドはありません。
かならず、結果で答えてくれます。
後、定期的に自分の顔や体を写メでとって確認するのもいいと思います。
ダイエットする前と後で、顔の輪郭や体の肉付きがぜんぜん違います。
これを見ることによって数字以上にやせたことを実感できると思います。
現在始めてから、8ヶ月たちましたが、標準体重-3キロで青春時代の体重となっています。
ちなみに1日1食でもやせ過ぎることはなく、青春時代の体重程度で落ち着くので安心してください。
そして、痩せるほど、若く見えます。
やせたことが自信になって行動まで変わってきます。
太っていても見た目的にも人に好印象を与えるの、難しいと思います。
後、付随効果ですが、朝と昼食べないので食費がものすごく浮きます。
朝と昼に合計700円使っていたとしたら、月で2万1000円、
年間で24万もお金が浮くことになります。1石2鳥です。
ぜひやせたい方はチャレンジしてみてください。