寝たままYOGAでポジティブ生活!寝たままヨガの魅力

ダイエット

寝たままヨガの魅力

仕事や家事に追われる生活をしていると、ついつい心に余裕がなくなってイライラ・・

という人も多いのではないでしょうか。

そんな人におすすめなのが“寝たままYOGA”

ベッドに入ってから寝るまでの間にできるので、

着替えたりヨガマットをひいたりする必要もなく気軽にはじめられます。

実はYOGAのポーズは寝た状態でできるものも多く、

一般的にストレッチとして知られているようなポーズもYOGAにはあるので、

そういうポーズだけを選んで行うものです。

コツは、まずできるだけ静かで落ち着くことのできる環境を整えることです。

自分のすきな音楽(落ち着いた雰囲気のもの)をかけてみるのも効果的です。

環境が整ったら仰向けになり、手のひらを上にむけてゆっくりと鼻呼吸します。

そして好きなポーズをしながら、その日1日の嫌なことや上手くいかなかった事などを

呼吸と一緒にはきだし、“明日なりたい自分”をイメージします。

寝たままヨガは寝ている間に脳がストレスを分解?!

眠りに落ちる直前の思考というのは、実は寝る前に考えたことは

寝ている間も無意識に脳の中で何度も繰り返されると言われており、

寝る前にポジティブな思考を持つことができれば、その思考が無意識に繰り返され、

次の日はポジティブな気分で1日過ごせるというわけです。

自分でBGMを探したり、ポーズを覚えるのがめんどくさい場合は、

スマートフォン用のアプリや、youtubeなどの動画で検索してもみつけることができます。

その日の気分によって、様々な目的に合わせたYOGAを選択することもできます。

アプリやyoutubeなどのYOGAではポーズを音声で説明してくれるものもありますので

画面をみなくていいのも利点です。