ランニングで痩せる!ニコニコランニングで楽しくダイエット!効果的な走る時間帯や方法

ダイエット

ランニングをすると脚が太くなると思っている方もいると思います。

しかし、まったくの逆で、引きしまった脚を手に入れ、

健康にもなることができます。

その方法について説明します。

ランニングでやせる理由は

ランニングは、酸素を使って体に蓄積せれている体脂肪を燃焼させ、

走るエネルギーを作り出します(有酸素運動と言います)。

有酸素運動のランニングは、長い時間走ることで

たくさんの酸素を吸い込み、体脂肪をたくさん燃焼していきます。

ランニングでやせるのに必要な時間は?

どのくらいの時間が必要かというと、最低でも30分以上はランニングを続けて欲しいです。

なぜかというと、ランニングを開始して20分ほどは、

体内の糖分から優先的にエネルギー源になります。

糖分が枯渇してから脂肪を使うようになるので30分以上はランニングが必要になります。

ランニングで体脂肪が減少すると痩せる

体内の体脂肪が減少するといことは、体重が減り余計な脂肪が

はぎ取られていくことになります。

女性は太ももやお腹周辺に脂肪が溜まりやすいので、

そのあたりの脂肪が減少することでスリムな身体になることができます。

ランニングをする時間帯はいつがベスト?

走る時間帯は、効率よく体脂肪や内臓脂肪を落としていきたいのであれば、

朝ランニングがおすすめです。

ランニングのエネルギーは、先に糖分を消費してその後に脂肪を燃やします。

朝起きた時は糖分を摂っていない状態なので、早い段階で脂肪燃焼が始まります。

運動後も脂肪燃焼効果がジワジワと続いているので、

燃焼している時間が長く効率が良いのです。

ランニングをするなら食前?食後?

また、ランニングは食前か食後というと、

食前の方が効率良く脂肪を燃焼します。

前に食べた物が消化された空腹状態の食前は、

脂肪がエネルギーとして使われやすいためです。  

ランニングを長続きさせるには?

長続きするコツは、無理をしないことです。

疲れたら休むことです。

ランニングを始めたばかりの時期は、週に2~3回、1回30分以上が目安になります。

コースは、公園や河川敷、街中等、景色を楽しめる場所が良いと思います。

ランニング仲間ができたら、一緒におしゃべりをしながら走るのも楽しいです。

また、個性的なウェアやシューズ、キャップ、サングラスで

おしゃれをして走るのも楽しいです。

とにかく、楽しみながらランニングすることで長続きします。

ニコニコランニングとは?

走るペースですが、走る速さと脂肪燃焼にあまり関係性はありません。

100m走のように全力になると、無酸素運動になり脂肪燃焼効率が悪くなりまので、

ゆっくりペースで長く走ることです。

具体的には、8分~9分/1kmのスローランニングをおすすめします。

スローランニングのペースは、体への負担が少なく長い時間・長い距離を走ることができます。

このペースですとニコニコ会話を楽しみながらランニングすることができます。