ダイエットをしつつお金も貯める方法?!

ダイエット

ダイエットをしなくちゃ、と思いつつ、

美味しそうなお菓子やケーキがあるとついつい買ってしまう、、。

そんな誘惑に弱いあなたにオススメのダイエット方法があります。

しかも、この方法、お金がかからないどころか、

うまくいけばお金が貯まってしまう?のです!

ダイエットと貯金を同時にする方法

ルールは簡単。

毎月の甘いモノ予算の上限を決めるんです。

たとえば、毎月、お菓子や甘いもの、ジュースなどの嗜好品に使ってよい予算は5000円と決めます。

決めたら、ここが肝心なのですが、お財布を別に作り、その5000円を入れます。

そして、月初めから甘いモノ、嗜好品を購入する度にそのお財布からお金を払っていきます。

その月が終わる前にお財布が空になったら、

もうその月には甘いモノ払い食べれません。

翌月まで我慢しましょう。

ダイエットと貯金を同時にする注意点

このやり方が効果的なのには、いくつか理由があります。

まず第一に、金銭的な上限というわかりやすい制限がつくことです。

甘いモノをなるべく控える、、という曖昧な目標よりも効果的です。

もちろん自分の出費ではなく(おごってもらうなど)で甘いモノを食べることもありますが、

案外自分を甘やかして買ってしまっていることの方が多いものです。

もしおごってもらうのが多い人は、

お財布の中身を少なめでスタートしてください!

ダイエットと貯金を同時にするコツ

第二に、このやり方、月の前半にガマンしてお金をセーブすれば

後半に沢山甘いモノを食べれる、、、ということで、モチベーションがうまく維持され、

そのモチベーションが切れてきた頃にはお菓子が買える!という、良い循環が作れるのです。

アメとムチを繰り返しながら、全体として甘いモノへの支出を下げる、、ということですね。

この方法で無理なくダイエット

筆者はこのやり方で、半年で3キロ痩せました。

また、案外スイーツに散財していたようで、毎月の出費も数千円減りました。

ダイエットをしながらお金も貯める!

みなさんも是非試してみてください!